Article記事

「クラウドと人の力で、自由に働ける社会を」― 税理士 滝澤さん

転職・キャリア

ユアメディア編集部 ユアメディア編集部

これまでのキャリアと成長のきっかけ

インタビュアー
本日はユアクラウド会計事務所で活躍されている滝澤奈津美さんにお話を伺います。まず、これまでのキャリアについて教えてください。

滝澤
新卒から会計事務所に勤め、法人・個人の顧問先を担当してきました。大学院にも通いながら実務を積み重ね、幅広い業種に関わることができましたね。2019年からはユアクラウド会計事務所に参画し、税理士として登録しました。今はクラウドフォーカスの社員税理士、クラウドパートナーズの取締役として顧問先支援に加え、人事や採用にも関わっています。

インタビュアー
大学院に通いながら現場で働くのは大変そうですが、その経験が今に活きているのですね。

滝澤
はい。勉強と実務を往復することで、知識がしっかり身につきました。自分のスキルアップを実感できる環境だったと思います。ユアクラウドでも同じように「成長の循環」ができるのが魅力です。

ユアクラウド会計事務所を選んだ理由

インタビュアー
ユアクラウド会計事務所に入所した決め手は何だったのでしょうか?

滝澤
「全ての人が自分らしく自由に働ける社会を創る。」という理念に共感したことです。ここでは、会計や税務の専門性を高めるだけでなく、クラウドサービスやDXを活用しながら、働き方や組織の在り方を一緒に考えることができます。単なる「会計事務所の一員」ではなく、新しい仕組みをつくる仲間として挑戦できる点が大きかったです。

人事や採用に携わる思い

インタビュアー
人事や採用にも携わっているとのことですが、それは珍しいですね。

滝澤
そうかもしれません。でも、事務所にとって「人」は一番の財産です。だからこそ、一緒に働く仲間づくりや安心して挑戦できる環境づくりに力を入れています。自分の専門性を磨きながら、組織づくりにも関われるのはユアクラウドならではの経験だと思います。

仕事の枠を超えた多彩な活動

インタビュアー
趣味がWEBサイト制作と伺いました。

滝澤
はい、もともとデザインやものづくりが好きで。業務にも役立ちますし、新しい表現方法を学ぶ楽しさがあります。最近はユアキャリア公式YouTubeにも出演していて、新しい挑戦の場をいただいています。

また、最近では外部セミナーで登壇する機会もいただいており、2025年8月にはジブラルタ生命主催セミナーで「クラウド・AI活用による超生産性向上」をテーマに、9月にはTKC神奈川会県央支部セミナーで「採用&AI活用」についてお話ししました。こうした外の舞台で学びや経験を発信できるのも、ユアクラウドだからこそだと思います。

これから応募する方へのメッセージ

インタビュアー
最後に、ユアクラウドで働く魅力を、これから応募を考えている方へメッセージをお願いします。

滝澤
会計や税務の知識を活かしつつ、クラウドや新しい仕組みにチャレンジできる環境です。働き方も柔軟で、専門性を高めながら「自分らしいキャリア」を描けるのが特徴だと思います。もし、今の職場で「もっと成長したい」「新しいことに挑戦したい」と感じているなら、ぜひ一緒に働きましょう。ここには、同じ思いを持った仲間がいます。

編集後記
滝澤さんのキャリアは、まさに「経験を活かしながら新しい可能性を広げられる」ユアクラウドの働き方を象徴しています。今までの会計事務所経験を土台に、クラウドや組織づくりに挑戦し、さらに外部セミナー登壇など社外へ活躍の場を広げている点は、多くの方にとって刺激となるはずです。あなたのキャリアも、ユアクラウドで大きく飛躍できるチャンスがあります。

少しでも興味を持っていただいた方がいらっしゃいましたら、ぜひ求人もチェックしてみてください。

Related post 関連記事