Article記事

金融・事業会社の経験を会計で活かす!税務担当スタッフ和田さん

転職・キャリア

ユアメディア編集部 ユアメディア編集部

インタビュアー

本日はユアクラウド会計事務所でご活躍中の和田さんにお話を伺います。まずはこれまでのキャリアを教えてください。

和田

大学を卒業後、地方銀行に就職しました。法人担当として資金繰り支援や創業支援など融資を中心に経験を積み、その後はITコンサルティング会社、そしてメガベンチャーの財務部門へ。

そこではグループ全体の管理会計や管理部門の効率化に取り組みました。財務を軸に多様な支援を行ってきた中で、「税務や会計の視点からも専門的に関わりたい」と思い、ユアクラウド会計事務所へ転職しました。

インタビュアー

銀行、コンサル、ベンチャーと多彩なご経験をされていますね

和田

そうですね。営業として新規開拓に奔走する銀行時代、ITによる業務最適化に挑戦したコンサル時代、そしてスピード感のあるベンチャーでの財務経験。それぞれが今の仕事に活きています。

ユアクラウドは「クラウド × 専門性」で顧客支援に取り組む事務所なので、自分のバックグラウンドも活かすことが出来ていると感じています。

インタビュアー

現在はどのような業務を担当されていますか

和田

税務会計スタッフとして日々の税務相談や申告業務に取り組みながら、補助金支援やM&A支援にも注力しています。特に事業計画策定や財務の知見を活かせる分野を強みとして、お客様の事業拡大に直接貢献できることがやりがいです。

インタビュアー

金融や事業会社での経験が会計業界に繋がっているのですね。

和田

はい。会計や税務の専門性をベースにしながら、事業会社の視点や金融の知識を掛け合わせることで、事業成長を意識したアドバイスを心掛けています。

「自分の経験は会計業界では役立たないのでは…?」と思う方もいるかもしれませんが、むしろ強みとして活かせるのがユアクラウドの良さだと思います。

インタビュアー

趣味はキャンプとラーメン巡りと伺いました。

和田

はい、長野県の田舎出身なので自然でリフレッシュする時間を大切にしています。また、大学時代からハマっている家系ラーメンは欠かせません(笑)。

働き方が柔軟なので、オンとオフの切り替えがしやすいのもありがたいですね。

インタビュアー

最後に、応募を検討している方へメッセージをお願いします。

和田

私は金融や事業会社を経て会計業界に来ましたが、その経験はここでも活かせています。ユアクラウドは、クラウドを活用した効率的な仕組みと、新しい挑戦を歓迎する風土がある事務所です。

「これまでの経験をもっと広げたい」「会計を軸に新しい価値をつくりたい」と思う方にはぴったりの環境だと思います。一緒に挑戦できる仲間が増えるのを楽しみにしています。

編集後記

和田さんのインタビューからは、「異なる業界経験を強みに変えられるユアクラウドの環境」がよく伝わってきました。金融・事業会社・ITなどのバックグラウンドを持つ方にとって、会計業界への転身は大きな挑戦ですが、それを活かせる場所がここにあります。

今回は税理士法人クラウドパートナーズの和田さんにお話を伺いました。

少しでも興味を持っていただいた方がいらっしゃいましたら、ぜひ求人もチェックしてみてください。

Related post 関連記事